Clothes With Favorite Thing
![IMG_2007.JPG](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FJ2/ICHZ/I1AJHG4P/FJ2ICHZI1AJHG4P.jpg&filename=IMG_2007.JPG)
準備するマテリアル
→古着(Tシャツ)、スナップボタン、雑誌等(お気に入りの画像があるもの)、ラミネートフィルム
準備するツール
→アイロン、裁縫セット、ハサミ
・古着はなるべく無地の方が良い(デザインが分かりやすくなる)
・ラミネートフィルムは大きさは自由。今回使用したのはA6サイズ。
・雑誌等の装飾用の物は自分の好きな画像や絵、昔着ていた服の切れ端でも良い。今回はDIESELのカタログや雑誌の女優の写真を使用。
Cutting Paper
![IMG_2008.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FDR/VLDD/I1AXTSYA/FDRVLDDI1AXTSYA.jpg&filename=IMG_2008.jpg)
![IMG_2016.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F0E/YVXG/I1AXTSYZ/F0EYVXGI1AXTSYZ.jpg&filename=IMG_2016.jpg)
・お気に入りの写真や画像、絵を切り抜く。
・サイズは自由に切り取ってもいいが、ラミネートフィルムに入るようにカッティングすること。
・あまり小さいのを切り取ると迫力が無くなるので、ある程度の大きさは考えた方が良い。
Laminate paper
![IMG_2018.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FLN/CY83/I1AXTTP3/FLNCY83I1AXTTP3.jpg&filename=IMG_2018.jpg)
![IMG_2019.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F8I/C0AH/I1AXTTS3/F8IC0AHI1AXTTS3.jpg&filename=IMG_2019.jpg)
![IMG_2020.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FIY/SS3B/I1AXTTUD/FIYSS3BI1AXTTUD.jpg&filename=IMG_2020.jpg)
![IMG_2022.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FOB/OS3J/I1AXTTVQ/FOBOS3JI1AXTTVQ.jpg&filename=IMG_2022.jpg)
・市販のラミネートシートにカットした絵や画像を挟み込む。
・ラミネート専用の機材は一般販売しているが、今回は「簡単に」、「安く」ということ追求したいので、アイロンを使ってラミネートする。
・アイロンを使う際は、表面、裏面ともに熱する事で完成系が曲がる事を防ぐ事ができる。
・余分な所をカットして完成。
Sew the Button
![IMG_2011.JPG](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FKG/HTT5/I1AXTVL5/FKGHTT5I1AXTVL5.jpg&filename=IMG_2011.JPG)
![IMG_2012.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F01/FZYX/I1AXTVLX/F01FZYXI1AXTVLX.jpg&filename=IMG_2012.jpg)
![IMG_2017.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F79/BJSZ/I1AXTVMH/F79BJSZI1AXTVMH.jpg&filename=IMG_2017.jpg)
・市販のスナップボタンの凹を服に縫い付ける。
・凸は接面が大きいのでラミネートした絵にとっておく
・とれないようにしっかりと縫い付けること。
Sew the Raminated Paper
![IMG_2023.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F4A/3Q4Z/I1AXTX2G/F4A3Q4ZI1AXTX2G.jpg&filename=IMG_2023.jpg)
![IMG_2024.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FVU/D1F8/I1AXTX2N/FVUD1F8I1AXTX2N.jpg&filename=IMG_2024.jpg)
・ラミネートした絵に、今度は先ほど使ったスナップボタンの凸を取り付ける。
・本来はボンドなどの接着するもので取り付けたい所だが、凸の部分にボンド等がついて、はまりが悪くなるのが嫌なので、縫うことにした。
・しっかりと縫い付けないとボタンの取り外しの時にとれてしまうかもしれない。
Let's Play!!
![IMG_2025.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FOG/LEI7/I1AXU2EW/FOGLEI7I1AXU2EW.jpg&filename=IMG_2025.jpg)
![IMG_2026.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FLA/CQPV/I1AXU2EZ/FLACQPVI1AXU2EZ.jpg&filename=IMG_2026.jpg)
![IMG_2027.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/FWK/L5US/I1AXU2F3/FWKL5USI1AXU2F3.jpg&filename=IMG_2027.jpg)
![IMG_2028.jpg](/proxy/?url=https://content.instructables.com/F0P/82TI/I1AXU2F4/F0P82TII1AXU2F4.jpg&filename=IMG_2028.jpg)
・パーツを好きな所につけて自分のオリジナルなデザインのシャツを作ってみよう
・パーツの系統な色をあわせるともっとクールなシャツになるかもしれない。
・着るだけではなくて、自分の思い出の写真等を思い出の服と一緒に飾る事で、新たなディスプレイとしても、観賞用としてもデザインできるかも!